そもそも サムライ  武士って 何なの?

2022年にWBCの大活躍でサムライジャパン旋風を巻き起こした

日本の代表チームの別名となった

 

「サムライ」

 

他にも「日本の代名詞」として使用される例をよく見ます。

 

また、サムライの魂といえば「武士道」の認識はお持ちの方は多いと思います。

 

 

ここでは皆さんにサムライについてご理解いただくためにサムライや武士について

「ざっくり」と説明させていただきます。

 

 

※歴史の解釈や解説は様々ございます。下記の情報はあくまでもMONONOFU GUILDの見解です。



「サムライ」ってなに?

「サムライ」は漢字で「侍」と書きます。

 

約150年前まで 日本各地にいた人たちのことで、平安時代より「侍」という言葉が使われているそうです。

 

時代によって 様々な侍の姿がありますが、

皆さんがイメージするのは 1600年代から始まる

江戸時代の姿ではないでしょうか。

 

 マゲ と呼ばれる形に髪を結び

 

  羽織(はおり)や上下(かみしも)

 (はかま) を身につけ

 

  小さい刀と大きい刀の

  二本指し している姿が特徴的です。

 

 

サムライはもともと 戦う人 ということではなく、身分の高い人のそばにいる 

さぶらう 

という言葉から生まれた言葉です。



「武士」ってなに?

 武士というのは たたかう人 という意味です。

 

侍の「貴人のそばにいる人」とは対照的に

イメージそのまんまです。

 

侍に比べて広い意味で使われる場合が多いです。

 

 

「もののふ」「武者」などと呼ばれる場合もあり、

 

 

武士のリーダー は 武将(ぶしょう)

武士の家 は    武家(ぶけ)

勢力の大きい武家 は大名(だいみょう)

 

と呼ばれます。

 



サムライや武士は何をした人?

サムライや武士は歴史的な背景によってその言葉に対する性格を大きく変えますが、

共通して言えることは

 

「武力をもって戦う人(身分)」ということです

 

必ずしも武力をもって戦ったというよりも、

「家柄や役職の関係上 ”戦うべき人” 」

と言った方が正しいかもしれません。

 

 

またその違いに関して

”武士ではあるが侍ではない人”はいますが、

”侍ではあるが武士ではない人”は ほぼないと言ってもよく、

 

「”武士”という人たちの中で 高貴な人の家来が”侍”

ということになります。

サムライは強く、立派な人?

そんなことはありません(笑)

サムライや武士と呼ばれた人は数多く、また現代の人と同じ人間です。

立派な人もいればそうでない人もいます。

 

「政治家って立派な人ですか?」

「立派な人もいるし、そうじゃない人もいます。」

というやり取りと似ているかもしれませんね。

 

また1000年近くサムライの時代が続く中、精神性もその時代その時代で大きく変わります。

 

現在みられる武士にまつわるその精神性の多くは「武士道」として語られますが、

その本は明治時代に書かれたもので、

「今思うと、

武士やサムライはこんなことを大切にしていました。」

という内容です。

 

それも平和が前提であった江戸時代の武士の生き方を示したもので、自分の家族や領地を守るために戦うのが前提だった時代の武士の生き方とは違う部分も多くありました。

 

 

サムライの時代

武士と呼ばれ始めた平安時代末期は

 

その武力で

 

貴族やその領地を守る

ガードマン

でした。

 

 ですが次第に彼らの持つ武力により

朝廷(ちょうてい 天皇を中心とする政権)

に代わってサムライが政治を行う

ようになりました。

 

武士達による政権

幕府(ばくふ)の誕生です。

 

鎌倉幕府、室町幕府、江戸幕府と続き、

1868年、江戸幕府の朝廷に対する政権返還でサムライの時代は終わりを迎えました。

 

 



なんか聞いたことのある

サムライの戦の時代と有名人

  源平の合戦 最近は治承・寿永の乱と呼ばれることが多い
平清盛・・・朝廷内でハバを利かせまくった人。 ある意味 侍時代を作った立役者。

 

源頼朝・・・平清盛を倒し、日本初の武家政権 「鎌倉幕府」を作った人。

 

源義経・・・美男子か否か。 

「判官ひいき」で有名な源頼朝の弟。 

軍略の天才とも呼ばれる。

 

 

 

南と北に朝廷(天皇家)が分かれた

南北朝の争乱  

 

足利尊氏・・・「室町幕府」を作った人 でも朝廷は真っ二つ。「南北朝時代」突入。

 

足利直義・・・足利尊氏の弟 二人三脚で幕府を作る。そこまでは良かったのに・・。

 

楠木正成・・江戸城に銅像のある 足利尊氏のライバル。 悪くないけど「悪党」。 

 

 

 

  戦国時代 

ルール無用の大乱世

 

織田信長・・・戦国時代のラオウ 保守と革新 破壊と創造

 第六天魔王!?

 

豊臣秀吉・・・ミスタージャパニーズドリーム 

出世の仕方は秀吉に聞こう。 

 

徳川家康・・・「江戸幕府」を作り 約250年の平和な時代を作った人。 日光東照宮の神様。

 

江戸幕府の終わり頃 

幕末   

 

坂本龍馬・・・「薩長同盟」「船中八策」などの逸話の残る明治維新の立役者 
日本初の新婚旅行をした人。   

 

西郷隆盛・・・「せごどん」の愛称で親しまれる明治維新の功労者。
武士の最後の抵抗と言われる西南戦争の大将。

 

新撰組・・・武士になりたい 認められたい。 テロの相次ぐ京の街の治安維持組織。 
猛者の集う剣客集団
。